年代 |
導入した所 |
外国種の種類・性及び頭数 |
輸移入先 |
摘要 |
明治11年 |
東伯郡竹田村 |
デヴオン |
京都御料牧場 |
竹田村穴鴨
矢田辰二郎購入 |
〃 17年 |
〃 |
ショートホーン |
|
 |
成績は顕著でなかった |
|
〃 〃年 |
日野郡 |
〃 |
|
〃 20年 |
〃 |
ホルスタイン及びエアーシャー |
|
〃 〃年 |
八頭町 |
ショートホーン |
|
〃 36年 |
東伯郡 |
ブラウンスイス |
|
 |
倉吉中井善吉が県の方針に従って輸移入 |
|
〃 37年 |
〃 |
〃 |
1 1 |
|
米国 |
〃 38年 |
〃 |
〃 |
及び |
|
七塚原種牛牧場 |
〃 39年 |
〃 |
〃 |
小岩井農場 |
社村 小谷直吉購入 |
〃 〃年 |
日野郡 |
〃 |
 |
七塚原種牛牧場 |
|
|
〃 〃年 |
八頭郡 |
〃 |
|
〃 41年 |
県全域 |
〃 |
 |
県有5 |
民有17 |
|
スイス国 |
県主任技師大野鱗三が原産地へ出張購入 |
和牛の調査(大正6年農商務省編)による。 |