![]() | Tottori Pref. Swine & Poultry Experiment Station |
・沿革昭和37年4月 米子市両三柳に、養豚係、養鶏係、飼料係及び庶務係が設置されて開場した。昭和46年1月 西伯町に放牧養豚科を新設。 昭和54年5月 米子市から現在の西伯町に移転。(総務課、養豚科、繁殖科、養鶏科、飼料科) 平成15年7月 施設整備計画に基づき1課、2室に再編。(企画総務課、養豚研究室、環境・養鶏研究室) |
![]() |
![]() おいしい豚肉づくりに関する研究。(デュロック種系統造成) 安全安心、健康な豚の飼養管理技術に関する研究。 豚のバイテク(受精卵移植、精液の凍結保存)に関する研究。 |
![]() |
![]() 家畜糞尿に係るバイオマス活用技術研究 高品質の地鶏つくりに関する研究(種鶏改良試験) 鶏の飼養管理技術に関する研究(飼料給与試験) |
![]() |
![]() |
![]() 企画及び総合調整 庁舎等財産の管理、処分 予算経理・連絡調整・庶務 |
![]() |
![]() |
更新2003年10月29日作製