令和4年度家畜の絵コンクール


 鳥取県ふれあい祭実行委員会では、食農教育の一環として、小学校のころから家畜とふれあい等を通じて地域畜産への関心を醸成してもらうことを目的として、家畜の絵コンクールを実施しています。
 この度は本コンクールにたくさんご応募いただき誠にありがとうございました。
 また、保護者、学校関係者、家畜とのふれあいの機会を設けていただいた畜産農家の皆様など、コンクールにご協力いただいたすべての方々に、お礼を申し上げます。
 以下に入賞作品と応募作品の全てを掲示していますのでご覧下さい。


 ※ここに掲載されている絵について、第三者が無断でコピー等をされないようにお願いします。


令和4年度家畜の絵コンクール入賞作品


最優秀賞
倉吉市立社小学校
5年
田中 万絢さん
優秀賞
倉吉市立社小学校
3年
田中 敬人さん
優秀賞
琴浦町立浦安小学校
1年
松本 礼緯さん
優良賞
八頭町立郡家東小学校
2年
井上 伊穂奈さん
優良賞
八頭町立郡家東小学校
2年
藏内 蒼太さん
優良賞
倉吉市立関金小学校
4年
舩越 ゆずさん
優良賞
倉吉市立関金小学校
5年
谷村 希愛さん
優良賞
南部町立会見小学校
1年
恩田 穹さん


令和4年度家畜の絵コンクール応募作品


八頭町立郡家東小学校
2年
岡本 陽岳さん
八頭町立郡家東小学校
2年
上川 諒雅さん
八頭町立郡家東小学校
2年
亀井 結円さん
八頭町立郡家東小学校
2年
下山 晴日さん
八頭町立郡家東小学校
2年
杉本 奏汰さん
八頭町立郡家東小学校
2年
田中 世那さん
八頭町立郡家東小学校
2年
徳田 晴紀さん
八頭町立郡家東小学校
2年
中尾 咲紀さん
八頭町立郡家東小学校
2年
鳴田 卓真さん
八頭町立郡家東小学校
2年
平尾 心月さん
倉吉市立上小鴨小学校
3年
石田 汐莉さん
倉吉市立社小学校
1年
加藤 悠昊さん
倉吉市立社小学校
2年
坂田 小夏さん
倉吉市立社小学校
2年
西村 しゅうやさん
倉吉市立社小学校
2年
長谷川 れなさん
倉吉市立社小学校
2年
増田 はるさん
倉吉市立社小学校
2年
松本 莉希さん
倉吉市立社小学校
2年
森田 然治さん
倉吉市立社小学校
3年
坂田 陽葵さん
倉吉市立社小学校
3年
竹内 凛さん
倉吉市立社小学校
4年
加藤 晟大さん
倉吉市立社小学校
4年
清水 晧太さん
倉吉市立社小学校
4年
城内 桜介さん
倉吉市立社小学校
4年
土井垣 翼さん
倉吉市立関金小学校
1年
太田 明里さん
倉吉市立関金小学校
3年
鈴木 稚彩さん
倉吉市立関金小学校
3年
鷲見 柚葉さん
倉吉市立関金小学校
4年
青木 龍海さん
倉吉市立関金小学校
4年
石原 青衣さん
倉吉市立関金小学校
4年
岩田 愛彩さん
倉吉市立関金小学校
4年
小川 煌心さん
倉吉市立関金小学校
4年
木村 紘大さん
倉吉市立関金小学校
4年
藏求 寧人さん
倉吉市立関金小学校
4年
桑原 那菜さん
倉吉市立関金小学校
4年
玉井 孝仁さん
倉吉市立関金小学校
4年
野田 楽翔さん
倉吉市立関金小学校
4年
蓑山 楓さん
倉吉市立関金小学校
4年
 
倉吉市立関金小学校
4年
山根 佳菜子さん
倉吉市立関金小学校
4年
小椋 日生希さん
倉吉市立関金小学校
5年
上所 灯真さん
倉吉市立関金小学校
5年
竺原 誠博さん
倉吉市立関金小学校
5年
ジュバテ テネフィンさん
倉吉市立関金小学校
6年
杉谷 咲和さん
倉吉市立関金小学校
6年
蓑山 歩さん
琴浦町立浦安小学校
2年
河野 莉來さん
米子市立箕蚊屋小学校
1年
長田 星奈さん
米子市立箕蚊屋小学校
4年
小村 郁弥さん
米子市立箕蚊屋小学校
6年
西田 陽貴さん
南部町立会見小学校
2年
永江 弦仁さん
南部町立会見小学校
3年
小谷 さくらさん
南部町立会見小学校
4年
永江 仁大さん
伯耆町立二部小学校
3年
田中 初芽さん
 
 
 


鳥取県畜産ふれあい祭実行委員会

ホームに戻る